学科・教室 | 一般科目教室(自然科学系) |
フリガナ | イノウエ カズヨ |
職名 | 准教授 |
氏名 | 井之上和代 |
k-inoue@fukui-nct.ac.jp | |
専門分野 | 数学教育 代数学 |
研究課題 | 数学科教育法
可換環論 Mordel-Weil格子理論とその周辺 |
学位 | 1998年(平10) 修士(理学) (津田塾大学) |
学位論文 | THE CONSTRUCTION OF GENERATORS OF SOME MORDELL-WEIL LATTICES |
学協会等 | 日本数学教育学会 |
著書論文 | TI−89を利用した2次関数の学習から見る高専の数学教育 研究紀要,第34号,pp.95-105(2000)
TI−89を利用した関数の学習〜2次関数の学習課題からの発展〜 研究紀要,第35号,pp77-93(2001) 坪川,井之上,長水,宮田 グラフ電卓(TI−89)を活用した新しい数学教育の試み 国立高等専門学校協会論文集「高専教育」,第25号,pp.251-256(2002) グラフアートと関数学習についての調査―グラフ電卓長期使用の観点から― 日本数学教育学会高専・大学部会論文誌,Vol.12 NO.1,pp.15-34(2005) 関数グラフアートコンテストの実践と関数学習への効果 論文集「高専教育」 第30号 pp.499-504(2007) 関数グラフアートのグループ制作による学習への効果 日本数学教育学会高専・大学部会論文誌,Vol.20 NO.1,pp.95-106(2013) Isomorphism classes of commutative algebras generated by idempotents Journal of Algebra and Its Applications(2021)2150008 pp.1-15(2019) 授業動画を中心とした対面授業の実践報告 日本数学教育学会高専・大学部会論文誌,Vol.27 NO.1,pp.55-56(2021) |
取得特許 | − |
科研費等外部資金 | 科学研究費 2021年度基盤研究(C) 関数グラフアートの創作活動による関数学習への効果の調査
|
共同研究・受託研究 | |
学内活動 | 青武台だより編集委員
寮務主事補 地域連携テクノセンター委員 地域・文化部門部門長 キャリア支援室室長 |
クラブ活動指導 | グラフ電卓研究会 |
社会貢献活動 | 保育ボランティア企画 |
受賞 | − |
摘要 | https://researchmap.jp/read0195240 |
![]() |